IT業務に関するリスクマップは、以下のとおりになります。
IT業務に関するリスクマップは、以下のとおりになります。
IT事業者向け賠償責任保険を簡単な図に表すと下記のようになります。
IT業務に関する賠償責任保険で支払われる保険金の種類
①、被保険者が被害者に対して支払う損害賠償金
法律上の損害賠償責任に基づく賠償金(判決金、和解金など)のほか、遅延損害金(判決主文に記載された起算日から損害賠償金支払いまでの期間について法廷利率による遅延利息)を含みます
②、争訟費用
争訟(訴訟、仲裁、調停、和解等)に要する弁護士費用や裁判費用をいいます。
③、求償権保全等費用
保険事故が発生した場合(被保険者が賠償責任を負担した場合)における求償権の保全、行使のために要した費用等、損害の拡大を防止軽減するために被保険者が要した必要または有益は費用をいいます
④、緊急措置費用
保険事故の原因となると思われる偶然な事故が発生した場合の、応急手当て、護送等緊急措置に用した費用をいいます
⑤、協力費用
被保険者が保険会社の要求に従い、協力するために直接要した費用(交通費・通信費等)をいいます